親方ブログ
-
親方ブログ
吉田町で外壁の高圧洗浄と鉄部の錆止め塗装
外壁塗装前の高圧洗浄 高圧洗浄の風景です。洗浄前と洗浄後の違いが分かると思いますが、しっかりと洗浄をして綺麗にしてから塗装工事が始まります。壁だけではなく、基礎やサッシなども一緒に洗浄をします。 高圧洗浄をすると、高い圧力をかけているので、
-
親方ブログ
長持ちする塗料で吉田町の外壁塗装工事
吉田町の外壁塗装で使用する塗料 今回使用する塗料は耐久性の高い無機塗料です。 外壁塗装・・・タテイルα 【超耐候性】ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。 【フレキシブル性】無機と有
-
親方ブログ
新築工事のウッドデッキをガードラックで塗装しました
大工さんが工事をする前に『ガードラック』という木部の保護材を塗装します。組みあがってからだと塗装できない箇所や塗りにくいところがあったりします。組み立て前に塗装しておけば安心です。 組み立て前の塗装は、考えて塗らないとスペースがなくなったり
-
親方ブログ
塗装屋に人気のシリコン塗料『プレミアムシリコン』
外壁塗装や屋根塗装で使用されている標準的な塗料は『シリコン』と呼ばれている塗料です。シリコンの中にも塗料メーカーによって様々な種類のシリコン塗料が発売されています。 一昔前は 水性より溶剤(シンナーで希釈する塗料)のほうが良い! とか 1液
-
親方ブログ
『岩田塗装店にお願いして良かったです。』藤枝市のお客様からアンケートをいただきました。
外壁塗装をすると決めてどんな事で悩んでいましたか? 何がきっかけで岩田塗装店を知りましたか? 何が決めてで、岩田塗装店を選びましたか? 塗装会社でも利益を確保したうえで、工事金額の30パーセントほどの金額で下請け業者に発注する会社は多くあり
-
親方ブログ
焼津市のアパートで鉄部などの付帯部をシリコン塗料で塗装しました。
鉄部などの付帯部ケレン・錆止め塗装 引き続き、焼津市のアパート塗装の施工を紹介させていただきます。外壁の塗装と並行して、樋(とい)や鉄部などの付帯部の塗装をしていきます。 一般的には、ケレン(掃除)→下塗り(さび止め)→中塗り(上塗り1回目
-
親方ブログ
焼津市のアパートのサイディング塗り替え工事
プレミアムシリコンはこんな特徴の塗料です 耐候性/耐久性 架橋による緻密かつ強靭な塗膜はトリプルガード効果により、超耐久性、超耐候性を示すとともに耐水性、耐アルカリ性、耐薬品性に優れています。さらに、汎用塗料と比
-
親方ブログ
焼津市の賃貸アパートで屋根の遮熱塗装をしました。
遮熱塗装で使用する材料 施工前の状況から、洗浄をして綺麗にしてから塗装工事を始めます。これだけ綺麗に洗浄ができていれば安心です! 屋根塗装工事 シーラー(下塗り塗料)の1回目の塗装状況です。吸い込みが激しく、直ぐに吸い込まれて
-
親方ブログ
焼津市でカラーベスト屋根とサイディングの高圧洗浄
外壁塗装や屋根塗装をする際に、一番最初にやるのが高圧洗浄になります。 初めての塗り替え工事の場合、屋根は↓の写真のようになっている場合がほとんどです。下からだと気づきにくいですが凄い汚れがついています。一度でも塗り替えをしてあると、これほど
-
親方ブログ
焼津市の賃貸アパート塗り替え工事
アパートの外壁塗装、屋根塗装工事 焼津市にて賃貸アパートの屋根塗装工事と外壁塗装工事が始まりました。施工前のこちらの物件がどうやって新築再生するか何回かにわたり紹介をさせていただきます。 ちなみに、こちらのアパートは今回が初めての塗り替え工