親方ブログ
-
親方ブログ
運動しなくちゃ
年が明けて日々慌ただしい日常に戻りつつあります。 今年の仕事始めは、藤枝市の屋根塗装工事からはじまりです。 気がつけば年末年始のツケのように、お腹のあたりが・・・ 気のせいか、もしくは現実か。寒いのもかさなり、ツイツイ美味しいものをホイホイ
-
親方ブログ
新年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 皆様にとって素晴らしい一年にしてください。 さて 年末年始は、誰もがなんとなく神様の存在を意識してしまう時期なんではないでしょうか?あまり、厳しい神様はごめんこうむりたいですが。七福神。愛嬌の
-
親方ブログ
大掃除
12月の気ぜわしい毎日です。 やらなくてはイケナイ事は山積みで。その中でも、なんとなく億劫なのが大掃除です。これが大好きと言う人は、まずイナイのではないでしょうか。わざわざ寒い時期に、窓を開け放し冷たい雑巾がけなんてしなくても。つい、愚痴の
-
未分類 親方ブログ
救命インストラクター
お疲れ様です。今日は冬至で昼間の時間が一年で一番短い日です。 さて、本日は藤枝消防署にて行われた救命インストラクターの講習を受けてきました。 24時間講習の最終日で、試験もありましたが無事にインストラクターとして認定を受けることができました
-
親方ブログ
終業式
いよいよ、今年も押し詰まってきました。 それを感じさせてくれるのが子供です。 目の前で成長し続ける「子供」は、時間を大切にする事を考えさせてくれる存在です。 そんな子供の待ちに待った冬休み。終業式です。 終業式といえば、通信簿。子供も緊張す
-
親方ブログ
静岡の特産物
静岡県は、海の幸、山の幸に恵まれた温暖な気候の、いいところです。 なんだか、観光パンフレットのうたい文句のようですが。 ちびまるこちゃんでも有名です。もちろん、サッカー王国で知られている県でもあります。 そんな静岡県の特産物の一つで、この時
-
親方ブログ
防災講演IN世田谷
朝晩の冷え込みが一層と厳しくなってきましたね。 さて、昨日の私は仕事を休ませてもらい、東京の世田谷にある 成城大学にて行われた講演会に拝聴しに行ってきました。 講演のテーマは『震災サバイバル その時あなたはどうする!』偶然知り合った方が講師
-
親方ブログ
ブラジルW杯~
スポーツは大好きです。スポーツ全般、ほとんど全てが好きです。 そのなかでも、サッカーはやはり特別なものになります。 セルビア、ベラルーシに完敗しましたが、オランダ、ベルギーに互角以上の試合をして、W杯も大いに期待できそうです。 本日発表され
-
親方ブログ
救命救急講習
カラーシミュレーターのページが完成しました。 当店ではお客様に外壁塗装前にはシミュレーションを作っていますが、 ちょっとしたイメージを見るのには面白いのではないでしょうか? さて、今日は上級救命救急の講習に行ってきました。 人口呼吸からAE
-
親方ブログ
七五三おめでとうございます。
11月15日は七五三です。 この日付の付近で、お参りをする姿をたくさん見かける事になるでしょう。 七五三の主役は、やはり子供です。 誇らしげに着飾った姿は、可愛らしく、凛々しくもあります。 なかには、着るのを嫌がる子供もいるようですが。 七