親方ブログ
-
親方ブログ
藤枝市|住宅塗装の足場組立工事
藤枝市の住宅塗装工事 住宅塗装の際の近隣の皆様への配慮 工事の際は、粗品をもって近隣の皆様へ工事の告知と挨拶をするようにしています。 この投稿をInstagramで見る 岩田塗装店(@iwatatosouten)
-
親方ブログ
親方の対応と『自社施工』で決めました。 お客様アンケートをいただきました。
外壁塗装をすると決めてどんな事で悩んでいましたか? ・塗料の種類 ・工事費 何がきっかけで岩田塗装店を知りましたか? ・ネット 何がきっかけで岩田塗装店を選びましたか? ・自社施工 ・親方の対応の良さ 実際に工事が終わりましたがいかがでした
-
親方ブログ
新年のご挨拶
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 また、日頃から格別なお引き立てを頂き心からお礼申し上げます。 本年も引き続き、「お客様のために」という理念のもと、真の「お客様のために」を実現できるように尽力して
-
親方ブログ
【藤枝市】サイディング塗装工事
サイディングの高圧洗浄と下地処理 サイディング塗装工事の際には高圧洗浄を行い、表面の汚れを落として塗装できる状態にします。 サイディングの塗装工事 サイディングの塗装工事は主に 通常の塗料で塗りつぶし 現在のサイディングのデザインを生かした
-
親方ブログ
塗装屋さんに知り合いがおらず悩みました!お客様の声をいただきました!
外壁塗装をすると決めてどんな事で悩んでいましたか? 知り合いにペンキ屋さんが居らず、どこに頼めば悩みました。また、色のイメージも決まらず悩みました。 何がきっかけで岩田塗装店をしりましたか? 良心的な価格で安心してお願い出来るところを知り合
-
親方ブログ
【藤枝市】サイディングの外壁塗装工事
塗装工事前状況
-
親方ブログ
ご近所さんへの挨拶もしっかりしてくれたので助かりました!藤枝市のお客様からアンケートをいただきました。
外壁塗装をすると決めてどんな事で悩んでいましたか? 素材の耐久性、価格 外回りの荷物やデッキ等の取り外しが必要か。 何が、きっかけで岩田塗装店をしりましたか? ホームページ 何が、決め手で、岩田塗装店を選びました
-
コラム 親方ブログ
玄関扉のリペア・塗装工事
玄関扉の経年による劣化 玄関扉のリペア、塗装工事 一般的に塗装店が玄関の扉を塗装する場合は、建築用塗料をローラーは刷毛などで塗装します。それだけでもキレイになりますが、どうしても耐久性が悪くなってしまいます。また、時間の経過とともに、ローラ
-
親方ブログ
サイディングのデザイン塗装を施工しています。
深いところと表面が違う色を使っているデザインサイディングが近年では一般的になっています。 大人気のデザイン塗装で塗り替え工事 まずは下塗り塗装を行います。 岩田塗装店で使用する下塗りは写真のように白くて、粘度の高い塗料です。下塗り塗料は密着
-
親方ブログ
藤枝市で住宅の屋根塗装を耐久性の高い無機塗料で施工しています。
屋根塗装工事前の状況 経年により釘が抜けています。ほとんどの場合、このような釘の抜けが多数見つかります。 そのままこの釘を打ち付けてもまた抜けてくるので、ビスに交換してから塗装をします。 台風などで屋根が飛んでしまう原因にもなるので、このよ