岩田塗装店について
IWATA STORY 1
「お客様係・現場管理・職人を私が担当する理由」
こんにちは。岩田塗装店代表、岩田典之です。
この度は当店のホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。
私たち岩田塗装店では、お客様の立場になって物事を考えることを一番とし仕事を行っています。
自社の職人のみで責任を持って行っているので、下請け業者にありがちな手抜きなどはありません。
私たち地元の職人は信頼こそ命だと考え、毎日仕事に励んでいます。
この仕事に大切なのはコミュニケーションを取ること
この仕事はお客様とコミュニケーションを取ることがとても大切な仕事です。決して安い買い物をするわけではないので、お客様の要望に合わせて仕事を行っていかなければならないからです。
また、生活環境において近隣への配慮も欠かさないようにしています。長期間の作業でなくても、外壁や屋根の塗装工事はどうしても近隣への迷惑になってしまうことがあります。
少しでも周囲への負担を軽減させ、気持ちよく仕事を行うために、事前ケアを怠ることはありません。事前ケアでは近隣へ説明を行い、いきなり作業を開始して不安感を掻き立てないように心掛けています。
46000時間の証し
この業界に携わるようになって20年を超え、実績も積んでいます。岩田塗装店では見積もりや打ち合わせから工事が終わるまでの期間に、お客様と接する人材を変えることは致しません。
大手の会社とは違い下請け会社が入らないので、いつも同じ職人が現場に入り作業や指示を行います。打ち合わせに人や工事業者などが入ることで、お客様が不信感を抱くことのないようにこのような手段をとっています。
1日8時間の労働で、月に平均22日は仕事を行っているので、お客様のご自宅を責任を持って仕事をすることが出来ます。
建物が綺麗に生まれ変わっていく姿を見るのは何よりも楽しく感じますし、自分が住むつもりで愛着を持って仕事を行っています。
ここ数年では見積もりや打ち合わせの時間が増えていますが、人と出会って接することは何とも言えない幸せがあります。
全てはお客様の「ありがとう」のために
お客様と接することや仕事をさせて頂けることは大変ありがたいことですが、それよりももっと嬉しいことがあります。 私が本当に嬉しいことは、工事が終わった後にお客様から「ありがとう」と言われたときです。
工事完了からがお客様と本当のお付き合いが始まると考えています。
しっかりとした工程で丁寧に仕上げていくので、仕事には自信があります。大手の会社とは違い、アフターケアもしっかり行っているので、安心して頂けると思います。





























