新着情報
-
親方ブログ
言葉遊び
お世話になっている辻工務店さんのお客様で藤枝市のル・ポティロンさん。 昨日から塗装工事に入らせてもらいました。 さてほうれん草にさしすせそ。 GWで少し骨休め。新しい環境にも慣れて、少しだれてくる頃でしょうか。それとも、まだまだ馬力の続く時
-
施工事例
藤枝市T様邸外壁塗装工事
-
施工事例
藤枝市美容院ウテナ様
-
親方ブログ
カーネーション
藤枝市のM様邸、外壁、屋根塗装工事は順調に進んでいます。 さて母の日とカーネーション。きってもきれない組み合わせですが、これにしがみつく必要もないような気がします。鉢植えの花のほうが長持ちもするし。(手入れは、もらった方の担当になりますが。
-
親方ブログ
夏も近づく八十八夜
夏も近づく八十八夜・・・お茶の国静岡にいれば、誰しもが口ずさめるこの曲。5月2日がその八十八夜になります。 立春からかぞえているので、お正月からではありません。暖かさが本格的になり、農業を営む人には種まきを開始する大事な目安になるそうです。
-
親方ブログ
掛川城
年明けからの駆け込み需要もだいぶ落ち着いてきましたが、まだまだ忙しいです。 現在、藤枝市の外壁リフォーム工事2件と公共施設の仕事で掛川に来ています。 ところで掛川城をご存知でしょうか? 掛川市にあるお城です。1994年に日本で初めて天守閣が
-
親方ブログ
駆け込み需要
アベノミクス。もう、かなりの間この言葉を聞かされ続けている毎日ですが。本当に効果はでているんでしょうか? 有名な3本の矢には、消費税UPは記載されておらず、景気回復のタイミングで施行のはずが・・・すでにUPはされました。1度上げてしまった税
-
親方ブログ
消費税増税・・・
4月になりました。 焼津市S様邸の外壁塗装、屋根塗装工事無事に完了いたしました。 依頼から4か月後の施工となりましたが、消費税の増税前に無事に完了できて良かったです。 有難うございました。 さて 消費税の増税がスタートしました。そろそろ、皆
-
施工事例
焼津市S様邸 外壁、屋根塗装工事
-
親方ブログ
桜
焼津市S様邸外壁、屋根の塗装工事が無事に完了しました。 施工事例の方は後日アップさせていただきます。 ところでなんで、日本人は桜が好きなんでしょう? 花見をするから。色々な行事と同時期に咲くので、その時の想いが重なるから。1週