親方ブログ
2025.10.1
ジョリパット外壁の塗り替え工事
いわた
焼津市の外壁の塗り替え専門の岩田塗装店です。 今回はジョリパット壁の塗り替え工事をやらせていただきましたので紹介をさせていただきます。
お客様
塗り替えをするにあたり、ジョリパット壁のつや消しの質感がとても気に入っているけど、塗り替えをするとピカピカの質感になってしまいそうで心配、、、困ったな、、、
いわた
実は一般的に住宅塗装で使用されているのは艶あり塗料が基本です。でも、ジョリパットの外壁や和風住宅の外壁には艶有り塗料を塗装すると、イメージが大きく変わってしまいます。その為、多くのメーカーでは専用のつや消し塗料を発売しています。
いわた
今回の外壁にはエスケー化研のアートフレッシュFという専用のつや消し塗料で質感を変えない塗装を行います。どのように生まれ変わるか楽しみですね(^^)
- 低汚染性
塗膜表面は緻密な構造を持つため、優れた低汚染性を発揮します。 - 超耐久性
高耐候性を示すセラミックシリコン樹脂と光安定剤※の相乗効果により、長期に亘り超耐久、超耐候性を発揮します。
※光安定剤により発生したラジカルを捕捉し、光酸化防止効果を発揮することで、耐候性を大きく向上させます。 - 質感維持
既存のパターン、質感を維持したまま、新設時の美観を表現することができます。 - 微弾性
塗膜は微弾性を示すため、高い追従性を発揮します。 - 優れた透湿性
有機系サーフェーサーをはじめ、汎用の下塗材(シーラー)と比較して高い水蒸気透過性を示しますので、塗膜の膨れを抑制します。 - 防かび、防藻性
特殊設計により、かびや藻類などの微生物に対して強い抵抗性を示し、衛生的な環境を維持します。
いわた
このような特徴のあるアートフレッシュはつや消し塗装の場合は特におすすめですよ(^^)