新着情報
-
施工事例
藤枝市でガルバリウムの外壁と屋根塗装工事
下塗り(さび止め塗装) 錆止め施工。 屋根の仕上がりは黒くなるので、錆止めも黒い錆止め塗料を使用して、しっかりと塗装します。 外壁も下部分は薄いグレーに仕上がるので、白い錆止めで塗装します。 中塗り・上塗り塗装 高耐久のシリコン塗料で中塗り
-
親方ブログ
藤枝市のモルタル壁の塗り替え工事
藤枝市のモルタル外壁の塗り替え工事 今回の下塗りはこちらのコットンフィラー。断熱効果も期待でき、他の下塗り塗料よりも塗りやすいのでたっぷりと塗装する事ができます。 中塗り、上塗りには水性無機ラジカル制御塗料の『ラジセラ』を使用
-
施工事例
焼津市のトタン外壁塗り替え工事
外壁塗装の施工前状況 近年は相見積もりが主流になり、お客様が業者を選ぶにあたり選択肢がふえています。選択しが増える事自体はいい事だと思います。その反面、競争が激しくなって、無茶な金額設定や広告宣伝費が負担になり、施工内容を削って作業する業者
-
親方ブログ
焼津市(大井川町)の外壁と屋根塗装工事
こちらが今回使用する上塗り塗料です。(下塗り塗料を入れると10缶以上) 少し余談ですが、少し前に昔の知り合いと偶然再会し、話をする機会がありました。彼はもともと大手の塗装屋さんの番頭(現場を管理する)をしていたのですが、引き抜
-
施工事例
藤枝市の屋根塗装を遮熱塗料で塗り替え
藤枝市のI様邸の屋根塗装工事 塗装前はカラーベストに大量の苔が発生し色も褪せている状態でした。 このような状態の場合、高圧洗浄で綺麗にする際にコケやカビが飛び散り近隣の方に迷惑をかけてしまうことが多いので最新の注意を払って洗浄を行います。
-
スタッフブログ
外壁塗装をするお客様の近隣の皆様へ
外壁塗装工事前の挨拶まわり(近隣挨拶)について 先日は、今週から外壁塗装工事を行う焼津市のTさん宅の近隣の方に挨拶回りをしてきました。 挨拶回りは工事前には必ずするべき大切な事です。 工事は朝早くから、開始したり、工事初日は、足場の設置や、
-
親方ブログ
藤枝市のお客様の声・評判と評価の声をいただきました。
外壁塗装すると決めてどんな事で、悩んでましたか? 20年以上経過している家ですから今回塗装して、どの位もつのか、カバー工法で考えた方がいいのか迷っていました。 何がきっかけで、岩田塗装を知りましたか? 2年ほど前にポストに投函してあった。
-
施工事例
焼津市で外壁のトタン(ガルバリウム鋼板)の張り替え工事
お客様からのお問合せで、一階部分の板羽目の塗り替えをするか、トタンを貼るかの相談があり見積もりをさせていただきました。 写真ではわかりづらいですが、板羽目の塗り替えは何度かやってあり、ペンキで塗装してあるために部分的に剥がれなどがありました
-
親方ブログ
焼津市のトタン塗り替え工事
現在トタン外壁の塗り替え工事を施工中です。 お客様からも良く聞かれますが、トタンなどの鉄部はどんな住宅でも多かれ少なかれほとんどのお家にあります。基本的な流れを説明します。 基本的な流れは、ケレン(掃除)を行い 錆や汚れをしっかりと除去しま
-
スタッフブログ
外壁塗装の期間はどのくらい?
『気になる外壁塗装の期間』 みなさんは、外壁塗装にどのくらいの日数が、掛かるか知ってますか? 家は私たちと同じで住んでいくにつれて老いていきます…。大切な我が家を綺麗に長持ちさせる為にもどのくらいの期間掛かるか知