親方ブログ
言葉遊び
お世話になっている辻工務店さんのお客様で藤枝市のル・ポティロンさん。
昨日から塗装工事に入らせてもらいました。
さてほうれん草にさしすせそ。
GWで少し骨休め。新しい環境にも慣れて、少しだれてくる頃でしょうか。それとも、まだまだ馬力の続く時期でしょうか。少しの慣れからミスがでてくるのもGW明け位からが多いでしょう。そんな時に役立つのが、「ほうれんそう」です。言葉の力は面白いもんで、頭に入れておくだけでミスが減ります。
「ほう:報告、れん:連絡、そう:相談」
仕事を順調に進めるための基本のキです。紙に書いて張り出せなんて野暮な事はいいません。でも、こういう言葉がある。と、頭の隅においておくと、何かとミスを減らす事ができます。ついつい面倒になりがちな事を、生真面目にこなしていく事が仕事を手早く済ませるコツです。<まーいいか。明日でもいいや・・・。>そうして、どんどん日が過ぎて。自分では気がつかないうちに忘れてしまうもんです。ある日、いきなり<そういえば、あれどうした?>の質問に冷や汗タラタラ。誰しもが経験あることではないでしょうか。今日出来る事は、明日に先延ばししない。肝にめいじておきましょう。
「さしすせそ」は、調味料の入れる順番。砂糖、塩、、酢、醤油、味噌。
「おかし」。これは何でしょう?思い出しましたか?学校の避難訓練での合言葉。「おさない、かけない、しゃべらない」。
こういう言葉遊び。日本語の愉快なところです。