新着情報
-
コラム
イメージを形にする外壁塗装を焼津の職人が解説
外壁塗装の目的は美観?保護? 外壁塗装は「美観と保護」が大きな目的ですが、最近ではどうせやるなら「美観」を楽しむお客様が増えているように思います。 このように考えるお客様が増えています。でも、実際に色決めをするとイメージ通りの色になるか不安
-
親方ブログ
オリジナルの「手ぬぐい」が完成しました!
! 粗品用のオリジナル手ぬぐい完成! オリジナルでぬぐいの完成まで 手ぬぐいの柄はイメージを伝えてプロの方にデザインしてもらいました。 そのデザインを基に生地を染めるときに使用する版を作成します。 色の数だけ版が必要となります
-
親方ブログ
藤枝市の外壁塗装アフタフォロー作業をしてきました。
藤枝市のOBのお客様のアフターフォロー工事をしてきました。 昨年に屋根塗装、外壁塗装工事をさせてもらった藤枝市のS様のお宅で、古いエアコンが壊れ、新しいエアコンを設置しましたが、 新しくつけたエアコンのパイプの位置が変わったため、↑のように
-
コラム
サイディングのコーキングは重要?
先日、メーカー主催の勉強会に参加してきました。 塗装工事で一番重要で、一番問題の多かったコーキング工事においてメーカー保証がつけられるようになりました。メーカー様が保証を出すには施工する私たちがしっかりとした知識と技術がなくてはいけません。
-
お知らせ
どうして岩田塗装店が自社施工にこだわるの?
岩田塗装店に見積もりのお問い合わせでお客様のところに伺うと多くの方がこのような悩みを持っているようです。確かに、業者の数はたくさんありますし、営業マンの方も頻繁に回っていたり、チラシをフリーペーパーに掲載している業者も多いと聞きます。 これ
-
コラム
ハウスメーカや大手訪問販売で使われるオリジナル塗料って何?
もう何年も前からありますが、ハウスメーカーさんや、訪問販売の会社などのセールスマンが言うオリジナル塗料。しっかりとしたPB商品の塗料もあれば、単なるOEM商品であったりもします。 セブンイレブンのPB(プライベート)商品なんかが有名で、皆さ
-
親方ブログ
焼津港まつりに出店しました!
今年も焼津みなとまつりに組合で出店しました。 想像以上に人気が高かった色付きのみずあめ 今回は、今までも着色と少し違うものを使ったのですが、これが色鮮やかでお子さんにとても人気でした。スマホで写真を撮っている人が多くいてびっくりしました。
-
親方ブログ
防災訓練2018/3/11
東日本大震災から今日で七年が経ちました。 本日は町内会の防災訓練に参加してきました。 通常の防災訓練に加えて、今回は簡単な応急処置を消防員の方が見本を見せてくれました。 ちなみに、モデルになったのは息子です (*^_^*) このような応急処
-
親方ブログ
結果を出すには努力が必要!!
平昌オリンピックが無事に終わりましたね 今まで知らなかった競技や、細かいルールなど新しい魅力を発見できた喜びと、一般的にはあまり知られていない競技でオリンピックを目指して努力しているアスリートの方々に感動した大会だったと思います。 スポーツ
-
親方ブログ
静岡県塗装看板業協同組合の新年会に参加してきました。
静岡県塗装看板業協同組合の新年会に参加してきました。 新たな気づきと刺激 歓談時間には顔見知りの仲間から、初対面の方まで、たくさんの方とお話をさせていただく機会がありました。その中で、仕事の話になると、やはり皆さん熱く語っていました (^^