スタッフブログ
外壁塗装で知っておきたい色選びのコツを焼津の塗装業者さんが解説します。
色選びは、業者選び、塗料選びと同様に外壁塗装を満足いくものにする為には重要な事なので、塗装業者さんと慎重に検討してもらいたいです。
色選びのポイント
①外壁には低彩度の色を選ぶ。
外壁の色が低彩度だと、周りの環境に馴染みやすく、建物にも落ち着いた印象を与えてくれると思います。
②光の当たり具合なども見ながら考える。
色は光の照射量の差によって見え方が大分違います。
外壁塗装に限らず、髪の毛、服なども光の当たり具合で全然違う色に見えますよね。
※サンプル等で確認する時には太陽光の下で見ると良いですね。
③外壁の種類や艶、凸凹による影などの影響も考える。
外壁に使用する塗料には、色以外にも、艶の度合いで、数種類あります。
※実際の仕上がりが変わってくるので、業者と良く相談しましょう。
④建物の外壁と他の部分の配色を考える。
建物によっては、部分的に使用されている材質が違う事があるので、色分けする場合は、配色は少なめにして、建物全体の統一感を重視する事は大切だと思います。
外壁の色を変更しない場合
色褪せしていない壁の汚れを落としてみて、壁を濡らして元の色を確認します。
そして、サンプルを実際に壁に当ててみて近い色を探します。
色の細かい調整は塗装業者さんと相談しながら決めましょう。
外壁の色を今の外壁の色から変更する場合
⚫1つのカラーだけにするか、ツートーカラーにするのかを決める。
⚫屋根と外壁の色のバランスを検討する。
⚫大まかな色系統を決める。
⚫絞り込んだ色系統から好みの色を数色に絞る。
⚫サンプルを実際に壁に当ててみて確認する。
⚫窓、サッシや玄関等の色のバランスを検討する。
⚫色の微調整、決定。
(住宅の外壁の色を変える場合は、業者と相談しながら進めていくと安心です。)
外壁塗装で失敗しないためには、
『業者選び』『塗料選び』『色選び』です。外壁塗装は、塗装直後では、仕上がりがよく見えますが、5年〜10年経つにつれて塗膜の劣化具合から、塗装工事の良し悪しが分かります!