キーワード「 無機塗料」の一覧
-
親方ブログ
藤枝市で住宅の屋根塗装を耐久性の高い無機塗料で施工しています。
屋根塗装工事前の状況 経年により釘が抜けています。ほとんどの場合、このような釘の抜けが多数見つかります。 そのままこの釘を打ち付けてもまた抜けてくるので、ビスに交換してから塗装をします。 台風などで屋根が飛んでしまう原因にもなるので、このよ
-
親方ブログ
賃貸アパートのカラーベストコロニアル塗装
カラーベストは塗膜が劣化し始めると、雨の水などを含みやすくなり割れや反りなどの原因になります。紫外線を常に浴びていて外壁と比べて劣化が早いのでしっかりとメンテナンスが必要です。 見違えるほどに綺麗になりました(^^) 屋根は外
-
親方ブログ
焼津市で住宅の屋根塗装、外壁塗装工事
前回の塗り替え工事の際は、某社に依頼をしたそうですが施工は下請けの業者だったそうです。 下請け業者は低価格で元請の会社から工事を請け負います。金額は元請の会社によって違いますが、どの会社もギリギリの金額で発注する
-
親方ブログ
高耐久屋根塗料でカラーベストコロニアルの塗装
今回が二回目の塗装ですが、経年による塗料の劣化が見られちょうどよいタイミングでの塗り替えだと思います。しっかりと塗装して、長期間にわたって問題のない屋根に仕上げます。
-
親方ブログ
費用対効果の高い塗料でカラーベストコロニアルの塗装
カラーベストコロニアルの施工前 経年による劣化が見られますが、カラーベスト自体に割れなどは見られず、しっかりとして施工をすれば、塗装で十分長持ちする状態と判断させていただきました。使用する塗料は、近年とても人気の高い『プレマテックスのラジセ
-
親方ブログ
屋根塗装はワンランク上の塗料がおすすめです。
セメント瓦の施工前状況 経年による劣化で『色あせ』や『コケの発生』が見られる状況です。屋根が外壁より過酷な環境にあり、外壁と比べると劣化が早くなります。その為、塗り替え工事の際は外壁よりもワンランク上の塗料で塗装するのが一般的です。 屋根の
-
親方ブログ
焼津市の外壁塗装が始まりました。
外壁塗装工事前の状況 サイディングで一番重要と言っても過言ではないコーキング部分が切れている状態です。過去に他社で塗装工事をしていましたが、経年によりこのような状態になっています。 サイディングは全体的にチョーキングをしており、触ったところ
-
親方ブログ
住宅の外壁の塗装工事を耐久性の高い無機塗料で塗装をしています。
サイディング塗装の工事の流れ 高圧洗浄で表面の汚れを落とします。 コーキングの撤去打ち替え 下塗りを塗装 中塗り、上塗り(仕上げ塗料で)塗装 が一般的なサイディングの塗り替えの作業となります。 外壁
-
無機塗料
大人気!話題の無機塗料でお得に外壁塗装 住宅用塗料は日々進化を続けています。 今、注目の塗料「無機塗料」その耐用年数はメーカーにもよりますが、15~25年 と驚異の年数! 一昔前はフッ素が住宅塗装の頂点にいましたが、現在では無機塗料の評価が
-
親方ブログ
藤枝市の住宅塗装工事でサイディング塗装
住宅塗装でサイディングの塗装 今回のお客様の住宅では、サイディングを2種類使用していて、『塗りつぶし部分』と『デザイン部分』と別れています。 塗りつぶし部分については、紫外線に強い『ラジセラ』を使用します。 デザイン部分については、サイディ