キーワード「 外壁塗装」の一覧
-
親方ブログ
大げさなPRや派手な営業はなかったです!焼津市のお客様からアンケートをいただきました。
外壁塗装をすると決めてどんな事で悩んでいましたか? 相場料金、安心して信頼できる業者さんかどうか… 又転居してきた者なので、当地焼津周辺で知己も少なく、業者さん選びで悩みました。 何がきっかけで岩田塗装店を知りましたか? これまで、ハウスメ
-
親方ブログ
おしゃれでかっこいいワンランク上のデザイン外壁塗装『WBアート』
スズカファインWBアート スズカファインのWBアートは模様があるサイディングでクリアーの仕上だけでは復旧が困難な色褪せや、単色による塗装で安っぽい感じになってしまったお宅にはうってつけの材料です。 模様のあるサイディングの主な塗り替え方法は
-
親方ブログ
藤枝市でサイディングを高耐久のシリコン塗料で塗装
サイディングをシリコン塗料で塗装 今回のN様の家は、下はタイル調のサイディングで上部は一般的なサイディングを使用しています。今回は上部の塗りつぶし部分の施工内容となります。 透明のシーラーと呼ばれる塗料をしっかりと塗装をしていきます。この塗
-
親方ブログ
藤枝市で劣化したサイディングのコーキング打ち換え工事
サイディングの問題点はコーキング 新築時にサイディングとサイディングの隙間をコーキングと呼ばれる素材で補填をするのが一般的です。しかし、補填して完了の為、紫外線や雨風の影響を直接うけ、写真のように10年ほどで劣化が目立つように
-
親方ブログ
藤枝市で外壁の塗装工事がはじまり高圧洗浄を行いました。
外壁を高圧洗浄で綺麗に洗いました 高圧洗浄の役目として、外壁などについた苔やカビなどを写真のように水の圧力で綺麗に落とす事です。家の状況などによってかかる時間は違いますが、一般的な大きさの家であれば一日も掛からず完了します。 音だけではなく
-
施工事例
高耐久塗料で吉田町の外壁塗装工事の紹介
施工内容:外壁塗装・軒天塗装・基礎塗装・その他
-
スタッフブログ
外壁塗装工事は何人で作業するのがいいの?
外壁塗装の工事費用の総額の約4~5割を「人件費」が占めると言われています。でも、「工事代」という項目は、足場代や、材料費などに比べると内訳がどうなっているか分かりづらいかもしれません。 職人が何人で何日作業したか? 外壁塗装では、必ず「人工
-
親方ブログ
塗装業者をネットで検索!吉田町のお客様からアンケートをいただきました。
外壁塗装をすると決めてどんな事で悩んでましたか? ①塗装の選択 自分の住んでいる地域環境にあっている物、防塩、防カビ、防汚など あと何年この家に住むのか? 塗料の耐用年数と価格。 ②色の選択 色見本サンプルと実物での色目の違い。前回での塗り
-
コラム 親方ブログ
大人気のデザインサイディング塗装を藤枝市で施工しています。
スズカファインのWBアートsiが凄い! 通常、サイディングの外壁塗装は全体を塗りつぶす方法か、クリヤ塗装(透明の保護塗料)を塗装するのが一般的ですが、WBアートは新築時のような表面の柄を塗装で再現する工法で仕上がり感は塗りつぶしやクリヤ塗装
-
スタッフブログ
外壁塗装で知っておきたい色選びのコツを焼津の塗装業者さんが解説します。
色選びは、業者選び、塗料選びと同様に外壁塗装を満足いくものにする為には重要な事なので、塗装業者さんと慎重に検討してもらいたいです。 色選びのポイント ①外壁には低彩度の色を選ぶ。 外壁の色が低彩度だと、周りの環境に馴染みやすく、建物にも落ち